スポンサード リンク

【ABYSS】



ワイルドアームズ3 【ABYSS】




-ABYSSについて-
・ストーリーをある程度進めていくと、リトルロックでABYSSについての情報を得られる。

・X:25255 Y:10245 にある。

道を防いでいる岩を、ロンバルディアのミサイルで壊して徒歩or馬でABYSSへ向かう。




・各フロアにある青いジェムを全て取れば、次のフロアへ進むための機械が作動する。

・セーブが出来ない。

・1F〜100Fまであり、10F、30F、60F、100F、出口(1F)の5箇所に固定ボスがいる。

・エクソダスオーブは自由に使える。



-ボス-
10F エフレム・ザイン
弱点は闇です。 ターンの初めに必ずプレパレイトインターセプトを発動し、それがかかっている最中に物理攻撃をあてると、カウンターで光属性全体攻撃を使ってきます。ターンの終わりあたりにプレパレイトインターセプトを解除してきます。そのときにはカウンター攻撃してきません。

なお、カウンター以外では何もしてきません。反応値の遅いクライヴあたりが攻撃する頃にはプレパレイトインターセプトは解除されているため、彼に攻撃を任せるといいでしょう。


光の耐性をつけておけば全く問題ありません。


EXP...17000

ギャラ...20000

入手アイテム...石の竜神

30F ルーラネア・ザイン×3
エフレム・ザインと全く同じ攻撃パターンです。使ってくる属性が闇になっているだけです。

闇の耐性をつけておけば問題ないでしょう。


EXP...17000(1匹あたり)

ギャラ...20000(1匹あたり)

入手アイテム...ゲージプラスキット

60F ザバーガ・ザイン×4
エフレム・ザインやルーラネア・ザインと全く同じ攻撃パターンです。

ただ、カウンター攻撃の属性が無属性で耐性を付加できないため、なかなか性質が悪いです。


頻繁に攻撃しまくるとカウンターでやられてしまうので、ファイネストアーツ、ガトリングなど、少ない攻撃回数で攻撃力の高い攻撃で倒すといいでしょう。


EXP...17000(1匹あたり)

ギャラ...20000(1匹あたり)

入手アイテム...ほね

100F ラギュ・オ・ラギュラ
100Fの積層型封術式の中にいます。

1000000000000℃(火属性全体攻撃、カウンター攻撃(単体物理攻撃)、通常攻撃をしてきます。

必ず、全員に火の耐性をつけてください。(もちろん耐性はMaxで・・)

この上でパーマネンス→シールドとして物理防御力を上げて戦いましょう。


HPは800000ほどあるのでファイネストアーツを使わないと倒すのにかなり時間がかかります。

ATP補正→ガトリングもいいでしょう。


EXP...0

ギャラ...0

入手アイテム...シェリフスター

1F(出口) ラギュ・オ・ラギュラ(2回目)
1Fの積層型封術式の中にいます。こいつを倒さないと外に出れません。

1000000000000℃(火属性全体攻撃)、ストームブレード(風属性全体攻撃)、ファントムハザード(闇属性全体攻撃)、メイルシュトローム(水属性全体攻撃)、ルミナスインパクト(光属性全体攻撃)、コキュートス(氷属性全体攻撃)、エレクトリッガー(雷属性全体攻撃)、クラックトレマー(地属性全体攻撃)、通常攻撃、カウンター攻撃(単体物理攻撃)をしてきます。


全員に全属性の耐性をつけておきましょう。(もちろん耐性はMax)あとは先ほどと同じように戦えばいいです。ただ、かなりパラメータが上がっているので回復を怠らないようにしましょう。


HPは1000000ほどあります。ファイネストアーツなどを使いまくればいいでしょう。


EXP...0

ギャラ...0

入手アイテム...Exファイルキー



Back



 

スポンサード リンク