【隠しボス】
ワイルドアームズ3 【隠しボス】 |
ボス名/戦闘場所 |
攻略法など |
ボンブール/ディスティニーアーク |
黒いメモリーフィギュアの前でクレイマードールを使用して戦闘します。 ホイールレーザーという全体攻撃をしてきます。それ以外にはステータス異常攻撃をしてきます。 EXP...60000 |
ジョン・ディー/グリーンロッジ |
積層型封術式の前でクレイマードールを使用して戦闘します。 闇属性の単体魔法攻撃、光属性の全体攻撃をしてきます。 EXP...80000 |
ブラックボックス/フォーチューンギア |
世界中の319個の宝箱を開けた後、黒い宝箱に話し掛けると戦闘になります。 弱点は光です。通常攻撃と闇属性単体魔法を使ってきます。またカウンターもしてきます。 EXP...102000 |
アリオッチ×4/瘴気の魔窟 |
積層型封術式の前でクレイマードールを使用して戦闘します。 弱いです。また、これ以降世界中でアリオッチとエンカウントする様になります。 EXP...1(1匹あたり) |
タラスク・パワード/カ・ディンギル |
積層型封術式の前でクレイマードールを使用して戦闘します。 全属性が無効です。カウンター攻撃としても通常攻撃としても生体ミサイルを使用してきます。 EXP...65000 |
クラーケン/ティティーツイスター |
井戸の前でクレイマードールを使用して戦闘します。 弱点は水です。・・・にもかかわらず水属性の単体攻撃、全体攻撃をしてきます。また、カウンターもしてきます。水属性の耐性をつけていればかなり楽になります。また、アビリティーコピーして水属性で返すのも有効です。シールドもかけておきましょう。 EXP...95000 |
ヘイムダル・ガッツォー/魔獣解体処理施設 |
積層型封術式の前でクレイマードールを使用して戦闘します。 闇属性の単体魔法、全体魔法を使ってきます。カウンターにも闇魔法を使ってくるので、闇の耐性をMaxにしておけば簡単に勝てます。 EXP...70000 |
スケベ本×12/レイライン観測所 |
デュプリケイターで閉じられたスケベ本を、マイグラントLv18以上(違う条件もあるかも)のもとで読んで戦闘します。 弱点は火です。アゴニーアフェクト(普通の魔法攻撃)とクラッヴを使ってきます。1匹ではタダの雑魚ですが、12匹いるので意外と強かったりします。火のマテリアルをすれば(Lvにもよりますが)1〜2回で倒す事が出来ると思います。 EXP...7500(1匹あたり) |
宇宙帝王マルドゥーク/ガンナーズヘヴン |
マスターリーグクリア後、伯爵と会話し「はい」を選ぶと戦闘できます。 主に魔法攻撃を使ってきます。最初の方は単体攻撃ばかりですが、後半になると強力な全体攻撃をしてきます。プロテクトをかけておきましょう。あとはこつこつ攻撃をしていけばいいです。 EXP...90000 |
バッドニュース/ガンナーズヘヴン |
マルドゥークを倒した後、オルテガに話し「はい」を選ぶと戦闘できます。 強力な単体物理攻撃をしてきます。混乱などのステータス異常攻撃もしてくるので、ステータスロックをかけておいたほうがいいでしょう。またカウンターもしてきます。シールドは全員にかけておきましょう。 EXP...100000 |
リリティア/ミーミルズウェル |
ドアのパスワードに「emeth」と入力すると戦闘になります。 弱点は火です。フリージングゾーンでフィールドを変化させ、氷属性の効果を大きくしてきます。その後敵は氷属性をやり続けてきます。コキュートスは氷属性全体攻撃、コールドスリープは氷属性全体攻撃に睡眠の効果が追加されます。氷の耐性、眠りの耐性を入れておけば問題なく倒せます。 EXP...27000 |